-
最近の投稿
- 日本天文考古学会の創刊号に掲載されました! 2020年1月12日
- 白石の鼻巨石群・2019年冬の観測結果 2019年12月31日
- 雨水(うすい)~雪氷(ゆきこおり)とけて雨水(あまみず)になればなり! 2018年2月18日
- 白石の鼻・冬至の脅威の観測機能 2016年12月24日
- 【お知らせ】2016松山・白石の鼻巨石群フェスティバル開催(9/18)! 2016年8月28日
- 2016・春の夕日の観賞会のご案内! 2016年3月12日
- 白石の鼻巨石群~うるう年について考察! 2016年3月9日
- 雨水頃(2/21)に渡る興居島のパワースポット探検のご案内! 2016年2月13日
- 【お知らせ】2015松山・白石の鼻巨石群フェスティバル開催(9/20)! 2015年9月6日
- イースタ島・モアイ像とトルコ11600年前の遺跡・ギョベックリ・テペとの類似性 2015年6月28日
カテゴリー
メタ情報
「松山・白石の鼻巨石群」カテゴリーアーカイブ
白石の鼻巨石群・2019年冬の観測結果
2019年冬の観測のレポートです。 松山・白石の鼻巨石群調査委員会は白石の鼻巨石 … 続きを読む
カテゴリー: 松山・白石の鼻巨石群
白石の鼻巨石群・2019年冬の観測結果 はコメントを受け付けていません
白石の鼻・冬至の脅威の観測機能
松山・白石の鼻巨石群には冬至前後、亀石をはじめとする巨石の造形と配置で驚異の天体 … 続きを読む
カテゴリー: 白石の鼻巨石群とは?
白石の鼻・冬至の脅威の観測機能 はコメントを受け付けていません
白石の鼻巨石群~うるう年について考察!
白石の鼻巨石群の観察を始めてもう9年目に入った。 その間、瀬戸内海を中心にいろん … 続きを読む
カテゴリー: 白石の鼻巨石群とは?
白石の鼻巨石群~うるう年について考察! はコメントを受け付けていません
4/25:白石の鼻巨石群ビデオ観賞会と懇親会ご案内!
4/25に下記のとおりビデオ観賞会と懇親会を開催します。 参加ご希望者はリンク先 … 続きを読む
カテゴリー: 講演会・観賞会
4/25:白石の鼻巨石群ビデオ観賞会と懇親会ご案内! はコメントを受け付けていません
白石の鼻巨石群春の感謝祭(3/21)のご案内!
年に2回の奇跡を見に行きましょう。 3/21(春分の日)に下記のとおり白石の鼻巨 … 続きを読む
カテゴリー: 保全・広報活動
白石の鼻巨石群春の感謝祭(3/21)のご案内! はコメントを受け付けていません
御礼、2014白石の鼻・冬の夕日の観賞会!
12月23日祝日、白石の鼻・冬の夕日の観賞会を実施しました。 白石の鼻夕日の観賞 … 続きを読む
カテゴリー: 講演会・観賞会
御礼、2014白石の鼻・冬の夕日の観賞会! はコメントを受け付けていません
【お知らせ】伊予のストーンヘンジ+2013シンポジウムDVDを特価販売します。
白石の鼻巨石群人工説(古代文明説)を発表した時、誰もが笑いました。 しかし、その … 続きを読む
カテゴリー: 保全・広報活動
【お知らせ】伊予のストーンヘンジ+2013シンポジウムDVDを特価販売します。 はコメントを受け付けていません
【ご案内】:2014白石の鼻巨石群フェスティバル(9月13日)開催!
いよいよ日本最高の城郭建設の石工・粟田純司(穴太衆・粟田家第14代当主)さんを松 … 続きを読む
カテゴリー: 講演会・観賞会
【ご案内】:2014白石の鼻巨石群フェスティバル(9月13日)開催! はコメントを受け付けていません
松山市のたからみがきのまちづくり映像コンテストで最優秀作品賞に!
松山市が応募した「たからみがき」のまちづくり映像コンテストで松山工業放送部が出品 … 続きを読む
カテゴリー: 保全・広報活動
松山市のたからみがきのまちづくり映像コンテストで最優秀作品賞に! はコメントを受け付けていません
夏至に遊覧船で海上から白石の鼻巨石群を観よう!
白石の鼻巨石群調査委員会では、夏至(6/21)に既報の通り、遊覧船を実施します。 … 続きを読む
カテゴリー: 保全・広報活動
夏至に遊覧船で海上から白石の鼻巨石群を観よう! はコメントを受け付けていません