-
最近の投稿
- 日本天文考古学会の創刊号に掲載されました! 2020年1月12日
- 白石の鼻巨石群・2019年冬の観測結果 2019年12月31日
- 雨水(うすい)~雪氷(ゆきこおり)とけて雨水(あまみず)になればなり! 2018年2月18日
- 白石の鼻・冬至の脅威の観測機能 2016年12月24日
- 【お知らせ】2016松山・白石の鼻巨石群フェスティバル開催(9/18)! 2016年8月28日
- 2016・春の夕日の観賞会のご案内! 2016年3月12日
- 白石の鼻巨石群~うるう年について考察! 2016年3月9日
- 雨水頃(2/21)に渡る興居島のパワースポット探検のご案内! 2016年2月13日
- 【お知らせ】2015松山・白石の鼻巨石群フェスティバル開催(9/20)! 2015年9月6日
- イースタ島・モアイ像とトルコ11600年前の遺跡・ギョベックリ・テペとの類似性 2015年6月28日
カテゴリー
メタ情報
「講演会・観賞会」カテゴリーアーカイブ
4/25:白石の鼻巨石群ビデオ観賞会と懇親会ご案内!
4/25に下記のとおりビデオ観賞会と懇親会を開催します。 参加ご希望者はリンク先 … 続きを読む
カテゴリー: 講演会・観賞会
4/25:白石の鼻巨石群ビデオ観賞会と懇親会ご案内! はコメントを受け付けていません
御礼、2014白石の鼻・冬の夕日の観賞会!
12月23日祝日、白石の鼻・冬の夕日の観賞会を実施しました。 白石の鼻夕日の観賞 … 続きを読む
カテゴリー: 講演会・観賞会
御礼、2014白石の鼻・冬の夕日の観賞会! はコメントを受け付けていません
【ご案内】:2014白石の鼻巨石群フェスティバル(9月13日)開催!
いよいよ日本最高の城郭建設の石工・粟田純司(穴太衆・粟田家第14代当主)さんを松 … 続きを読む
カテゴリー: 講演会・観賞会
【ご案内】:2014白石の鼻巨石群フェスティバル(9月13日)開催! はコメントを受け付けていません
「春分」~夕日の観賞会を開催しました!
3月21日は春分でした。 『暦便覧』に「日天の中を行て昼夜等分の時なり」と記され … 続きを読む
2013白石の鼻・冬至の感謝まつり(12/22)
2013白石の鼻・冬至の感謝まつり(12/22)のご案内 松山・白石の鼻巨石群調 … 続きを読む
カテゴリー: 講演会・観賞会
2013白石の鼻・冬至の感謝まつり(12/22) はコメントを受け付けていません