ベストセラー「神々の指紋」の著者のグラハム・ハンコックが2014年ロンドンで開催したプレゼンテーションビデオです。
「神々の魔術師」の出版が待ち望まれます。
————————————-
新しい「神々の魔術師」のフルバージョンのビデオです。
私のページを定期的に訪れている人は知っているように、私は新しい本の執筆に取り組んでいます。「神々の指紋」の続編である「神々の魔術師」です。
このプレゼンテーションビデオは、私が2014年にロンドンで行った「神々の指紋」のいくつかの重要な発見の再評価と「神々の魔術師」へと進む”失われた文明”の新しい根拠のシェアです。
——————
インドネシアのパダン遺跡や11600年前の遺跡と言われるトルコのギョペックリ・テペ遺跡について言及しています。
海水面が今より低かったIce Ageについて説明しています。
今よりインドネシアもインドシナ半島、オーストリアも陸地の面積が広かった。
”地球温暖化” なんて単なる温暖化ビジネスのように思えますね。
中世ヨーロッパでも小氷河期があり、イギリス・テムズ川も凍結しスケートができたとの話が残っています。
時代は、小氷河期に移ってきているのでは。。
氷河期も教科書的なイメージとは違って、高度な文明が栄えていたのではないでしょうか?