ロックバランシングというアートをご存知ですか?
自然の石や岩を人間の感覚のみで絶妙なバランスを取って積み上げていくアートです。
それは、ワクワクするような驚嘆の芸術なのです。
その魅力はシンプルな中にあります。
美しさ。
力強さ。
天と地に介在する物理法則
それらが混在一体となってドキドキの芸術を造るのです。
ロックバランシングをする方をロックバランサーといいます。
彼らは本当にもはや芸術家です。
素晴らしいと思いませんか?
そして、それだけではなく、僕のライフワークの古代巨石文化探求にもこのロックバランシングの技術は使えるのではないかと感じているのです。
白石の鼻巨石群のあの三ツ石、亀石の不安定そうで堅固な造り。
それは古代巨石文明に特徴的なのです。
古代人はそこに、科学技術だけでなく、芸術性を持たせる「遊び心」もあったのではないでしょうか?
という訳で今年からロックバランシングをマスターしていこうと思います。
あなたにもできる「奇跡のロックバランシング」という書籍を購入して練習を始めました。
まず小石で二段、三段から練習を始めました。
石の窪みや凹凸を利用して重心を合わせていきます。何度も繰り返すと重心が少しづつ判ってきます。
まだ、芸術的ではありませんが真ん中に長い石を乗せての3段重ねまで行きました。
まず2段重ねを何度も繰り返して重心を取る感覚を覚えた方が良いみたいです。
集中力が付き無心になれます。
僕が造った最初の作品は以下です。
如何でしたか?
面白そうではないでしょうか?^^
2/21(土)の興居島パワースポット探検でもロックバランシングを行います。
鷲ヶ巣海岸へ15:30頃、自己解決で来られる方は無料です。
詳細は下記、ページをご覧ください。
http://ancient-megalith.info/?p=929
**************
「あなたもできる奇跡のロックバランシング」