-
最近の投稿
- 日本天文考古学会の創刊号に掲載されました! 2020年1月12日
- 白石の鼻巨石群・2019年冬の観測結果 2019年12月31日
- 雨水(うすい)~雪氷(ゆきこおり)とけて雨水(あまみず)になればなり! 2018年2月18日
- 白石の鼻・冬至の脅威の観測機能 2016年12月24日
- 【お知らせ】2016松山・白石の鼻巨石群フェスティバル開催(9/18)! 2016年8月28日
- 2016・春の夕日の観賞会のご案内! 2016年3月12日
- 白石の鼻巨石群~うるう年について考察! 2016年3月9日
- 雨水頃(2/21)に渡る興居島のパワースポット探検のご案内! 2016年2月13日
- 【お知らせ】2015松山・白石の鼻巨石群フェスティバル開催(9/20)! 2015年9月6日
- イースタ島・モアイ像とトルコ11600年前の遺跡・ギョベックリ・テペとの類似性 2015年6月28日
カテゴリー
メタ情報
「世界の古代文明」カテゴリーアーカイブ
12000年前のボスニアのピラミッド
2006年4月20日に世界的な写真誌National Geographic Ne … 続きを読む
カテゴリー: 世界の古代文明
12000年前のボスニアのピラミッド はコメントを受け付けていません
黄金の都 南米シカン文明
おとどし愛媛県美術館に「黄金の都 シカン展」を見学に行きました。 ”月の神殿”の … 続きを読む
カテゴリー: 世界の古代文明
黄金の都 南米シカン文明 はコメントを受け付けていません
アイルランドの神秘の古墳~ニューグレンジ
アイルランドに約5000年以上前に造られたと言われている巨大な円形の古墳がありま … 続きを読む
カテゴリー: 世界の古代文明
アイルランドの神秘の古墳~ニューグレンジ はコメントを受け付けていません
人類最古11600年前の聖地~トルコ ギョペックリ・テペ遺跡
今、考古学ではトルコが熱いです。 至る所で新たな遺跡の発掘がなされていますが、中 … 続きを読む
カテゴリー: 世界の古代文明
人類最古11600年前の聖地~トルコ ギョペックリ・テペ遺跡 はコメントを受け付けていません
5000年前のチェス発見!トルコ
今、古代文明の研究では、トルコが熱いです。 5000年前のチェスのようなボードゲ … 続きを読む
カテゴリー: 世界の古代文明
5000年前のチェス発見!トルコ はコメントを受け付けていません
約3000年前のアンデス文明の石像が発見!
南米の約3000年前のアンデス文明で顔がジャガーで体が人間の石像が発見されました … 続きを読む
カテゴリー: 世界の古代文明
約3000年前のアンデス文明の石像が発見! はコメントを受け付けていません